あそぶ

Play

【ライブのお知らせ】星降る短夜に薫る風【6/21】

  • イベント

2025年6月21日土曜日、やまふじぶどう園にて「星降る短夜に薫る風」と題されたライブが開催されます。リュート・高本一郎さん、うた・高瀬“makoring”麻里子さん、サックス・東涼太さんの3人が、心躍る音楽をぶどう園に響かせます。

 

プログラムは、

ガルタンマザーの子守唄

(ケルト民謡)

Evening Song

(フィンランド民謡)

かわいいお嬢さん 他

(イタリア古謡)

夏の気配が漂う季節。空がオレンジ色に染まる頃、リュートが奏でる温かい音色、サックスの豊かな表現、そして重なる歌声をワイン片手に楽しんでみてはいかげでしょうか?

 

【詳細】

日時 2025年6月21日(土)

開場 18:00

開演 18:30

チケット 予約3,500円 当日4,000円

※別途ドリンクやフードのオーダーをお願いします

 

【予約】

076-469-4539

info@winery.co.jp

 

【出演者プロフィール】

高瀬”makoring”麻里子 たかせまりこ うた

横浜市出身。ミュージカル、演劇、舞踊など多彩な舞台経験を経て、ヴォーカリスト活動にはいる。谷川俊太郎をして「まこりんの歌で聴くと、詩が活字で読むよりもずっと深く心に届くのに驚く」と言わしめた、日本語のうたの表現には定評がある。谷川賢作(P)率いる現代詩をうたうバンド”DiNa”ほか、ハモり女子三歌楽坊”トランスパランズ、伴奏者なしの”まこソロ”などうイブスタイル多数。世界放送の英語バージョンも高く評価されたNHK アニメ『ぶぶちゃちゃ」の主題歌をはじめ、NHK”あまちゃん”おちょやん”角川映画”沈まぬ太陽” など、劇伴にも数多く起用。また多色な声を生かした声優業など、その活動は多岐に渡る。

 

高本一郎 たかもといちろう リュート奏者

リュート&アーリーギター奏者。奈良生まれ。5歳よりギターを始め「読売ギター=ンクール」銀賞受賞。フランス国立ストラスブール音楽院にてリュートを学ぶ。2008年パリ・ルーヴル美術館にてソロコンサートを開催。『天使のアリア、風の舞曲」(2001)、「小さな妖精と大きな妖精」(2012)、『シャコンヌ・オリエンターレ」(2012)、『Come Again いま、君に逢いたい!』(2014)、『シャコンヌ・オリエンターレ|!』(2019) など数々のアルバムをリリース。自作曲「ゆきかえり」「Voyage」がAIRDOの機内番組テーマ曲に使用される。様々なジャンルの音楽とコラボレーションし多彩な演奏活動を展開。また独自の観点からリュート&アーリーギターの=時の演奏習慣や失われた演奏技法などの探究を行い後進の指導にもあたっている。公演情報ブログ「リュートの時間」(http://ichiroluth.exblog.jp/)

 

東涼太 ひがしりょうた サックス奏者

これまでにソリストとして、東京ニューシティ管弦楽団、藝大フィルハーモニアとコンチェルトを協演。2006年より「清水靖晃&サキソフォネッツ」東京中低域」に参加。国内外で演奏活動を展開。また所属するサクソフォン四重奏団「カルテット・スピリタス」のアルバム『THE QUARTET』『THEQUARTET II』は「レコード芸術」誌において2枚連続で特選盤に選ばれる。2013 年より「大友良英スペシャルビックバンド」のメンバーとしても活動。ソロ活動、オーケストラや吹奏楽への参加の他、様々な形態でのアンサンブル活動を展開している。東京芸大卒。併せてアカンサス音楽賞受賞。同大学院修士課程修了。洗足学園音楽大学講師。